スーファミでレアな本体と周辺機器
現在ではなかなか入手困難でレアなスーファミ本体と周辺機器を見てみましょう。
レア本体
知る人ぞ知る。こんなスーパーファミコン本体もあります。
SF1(エスエフワン)
SF1(エスエフワン)とは、スーパーファミコンが内蔵されているブラウン管テレビです。
スーパーファミコンが発売された直後の1990年12月にシャープからリリースされており、14インチと21インチの2種類が存在します。
テレビ本体上部の差込口にカセットを挿入し、前面にコントローラーを接続して遊びますが、本体内部でS端子接続されているため高画質でゲームが楽しめました。
当時は高額商品で購入層も限られていましたので、現在では入手困難な本体になっています。
コントローラーとリモコン付き動作品の買取価格は下記のとおりです。
- 14G-SF1(14型):5,000円
- 21G-SF1(21型):8,000円
スーパーファミコンボックス
よく旅館などで見かけることも多かったのが、業務用スーパーファミコンボックス(PSS-001)です。本体はVHS用ビデオデッキほどの大きさでしょうか。
「SUPER FAMICOM BOX」の文字が記載された黒色本体の前面にはコントローラー収納スペースがあります。
内蔵カセットはスーパーマリオコレクションを含んだレギューラーカセットと、
スーパードンキーコングを含んだオプションカセットなどがあります。
買取価格は「内蔵カセット2本+動作確認済みの本体一式(裸)」で9,000円。
レア周辺機器
他には、珍しい周辺機器にもお値段が付きます。
サテラビュー
サテラビューは、スーパーファミコン向けの衛星データ放送を受信するためのモデムです。
サテラビュー本体をスーパーファミコン下部に合体させて使用します。
ゲームソフトの配信がメインのサテラビューは、BSアンテナとチューナーなどBS放送の受信機器がある家庭であれば利用できましたが、サービスが一般的に普及するまでには至りませんでした。
【セット内容】
- サテラビュー本体(SHVC-029)
- 衛星放送専用カセット「BS-X」(SHVC-28)
- 専用8Mメモリーパック(SHVC-031)
- 専用AVセレクタ(SHVC-030)
- 専用ACアダプタ(SHVC-032)
- 専用電源中継ボックス(SHVC-033)
- サテラビュー取扱説明書&接続説明書&「BS-X」取扱説明書
現在はサービスが終了していますので、BS-Xカセットとサテラビュー本体の通電が正常に確認できれば、まともなお値段で買い取ってもらえるショップが多いです。
箱・説明書付きの買取価格:6,000円
レーザバーディ
レーザバーディはRICOH(リコー)から発売された室内用ゴルフシュミレータです。
ゴルフのアイアンとセンサーボードの他、ゲットインザホールというソフトが同梱しています。買取価格:3,000円